
サッカーは、個人とチームの
技術と体力・気力を使った、敵との騙し合いに勝つゲームですが
敵=対戦相手がいなければ、サッカーを楽しむ事はできません!
また、対戦相手だけでなく
グランド予約、大会運営、ピッチ設営、チーム運営、試合運営、審判
・・・誰一人欠けても、試合を楽しむ事はできません!
---

スポンサーサイト

1.楽しさをPR スローガン サッカーは楽しい! HPブログ運営 広報誌活用 スポーツかわら版 スポーツしらおか 広報しらおか |
2.楽しむ機会を増やす 新ステージ開拓 学校対抗中学卒業記念大会 発足4年目 シニアリーグ スタート Upper50 模索 初心者講習会 レディスサッカービギナーズ講習会 実施 |
3.辞めない・続ける=生涯サッカー サッカーは楽しい! の徹底 育成世代は、勝利ではなく、楽しさを優先 一人でも多く次のステージへ 世代別ステージを開拓 レディス・シニア等 選手以外のステージを育成 指導者・役員・審判・サポーター等 |
4.サッカーを楽しめる環境整備 専用グランドの確保 フル・小学生・フットサル・・・ 用地の確保 芝の広場を増やす=身近に安全にボールと遊べる 高岩公園が砂化 ふれあい広場の野球場化 小中学校校庭の芝化を模索 ToTo補助金活用等 |


白岡市サッカー協会は、当会のポリシーとピッタリ一致した、
JFA グラスルーツ推進・賛同パートナーに申請し、承認されました。
今後、”すっとEnjoy”=”引退なし”と、”みんなPlay”=”補欠0”の実現を目指し、
活動して行きます。
もう一つのテーマ、”だれでもJoin”=”障がい者サッカー”についても、
参加を模索して行きたい。

理念:”サッカーは楽しい!” プレイヤーズ ファースト!
目標:一人でも多くの白岡市民に、楽しいサッカーを!
指導:一人でも多くの”サッカーは楽しい!”を、次のステージへ!
安全:一生サッカーを楽しむ為に、正しい知識の啓蒙が不可欠!
目標:一人でも多くの白岡市民に、楽しいサッカーを!
指導:一人でも多くの”サッカーは楽しい!”を、次のステージへ!
安全:一生サッカーを楽しむ為に、正しい知識の啓蒙が不可欠!

白岡の一人でも多くの皆さんに、
サッカーを一生楽しんでもらえるよう活動する。
サッカーは楽しい!
白岡の誰でも何時でもサッカーを!
プレイヤーズ ファースト!!
これらを実現する事で、
住みよく暮らしやすい白岡市創りに
貢献できると確信しています。
サッカーを一生楽しんでもらえるよう活動する。
サッカーは楽しい!
白岡の誰でも何時でもサッカーを!
プレイヤーズ ファースト!!
これらを実現する事で、
住みよく暮らしやすい白岡市創りに
貢献できると確信しています。

| ホーム |
Copyright © 白岡市サッカー協会. all rights reserved.